前 | 2003年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
(~o~)
5:00時に起きて,Check out 準備。
眠い。
が,この時期ロンドンは4時にもなるとすっかり朝だ。
フランス,ストラスブールへ移動。
まずは,ヒースローエクスプレスに乗ってロンドンヒースロー空港へ。
きょうは念願,ストラスブールのトラムが見れる!!(^-^)
ロンドンさよなら。
雷雲。飛行機揺れ揺れ。。(@〜@;;;
なんとかパリにランドイン。(-.-)
乗り換え時間,わずか30分。。(・・;;;空港内を走る走る。。。。
乗り換えゲート到着。。。ホ。。。なんと出発が遅れていた。。なんじゃい(-.-)
ところが,パスがなかなか動かない。。フランス語でアナウンスされてもさっぱり分からん。。
雨上がりの湿気ムンムンでバスの中,異常な状態。一部のお客さんが怒り炸裂。
「窓開けんかいボケーーー!!」
(大阪弁翻訳by>^))<)
なんかよく分からんが英語で説明を聞いたら,ストの関係でクルーが来ていないので,別のクルーを呼んだそうな。。なんじゃそりゃ。
空港前のタクシー乗り場にて。
あつー。まさに夏。タクシーのうんちゃん,半そでポロシャツに短パン,日焼けサングラス
ハイウェイを飛ばして,タクシーで15分程度。
タクシーのうんちゃん飛ばしすぎ(>150km/h)(>_<;;;
フランスではオートマチック車はないみたい。
日本の盆ぐらいの暑さ。。(>_<;;;
そんなん知らんかった。。
学会でポスターセッションを一通りみて,マンチェスターへ移動のため再びストラスブール空港へ。
6/13のストラスブール→ニースの移動は,電車での移動を予定している。
*1
SNCFのホームページ
から
予約
はしたが発券しないといけない
*2
ので,タクシーで
空港へ行く前にストラスブール駅に寄ってもらう。
チケット売り場(要はみどりの窓口)を探す。駅員さんに聞いてたどり着いた。
順番待ちをして,予約番号を書いた紙を窓口に渡した。
窓口のおねえさん,番号を入力したが見つからなかったらしく,ちょっと待ってくれ,とバックオフィスに引っ込む。(げ。どうなってるねん)
結局,日本で出発前にいれた予約は,なぜか見つからないらしく,新たに予約することになった。なんとか切符が手に入って,ホ。
*3
無事ニース駅行きのチケットが手に入って一安心。空港へ急ぐ。
ジャガイモ畑か?
ブリュッセル経由マンチェスター行きの便に乗る
閑散。チェックインカウンターに自分の荷物を発見。
今朝ロンドンからブリュッセル(ベルギー)に発送したはずなのに・・・
ブリュッセル航空便。
積乱雲に突入して飛行機大揺れ。
今までの経験では史上最強。
前のシートのお客さんが席から飛んでいるのが見えた。
僕はジュースをこぼしてズボンおもらし状態。制御不能。
何とかブリュッセル到着。もう二度とあんな飛行機乗るかい!(;_;)
2時間ほど乗り換え時間があるので,空港内のレストランで休憩。
そろそろ搭乗時刻だと思ってゲートに行ったら,遅延で21:30の出発に変更になっていた。おーぃ。
塩味効き過ぎ。まーまー美味しかった。(^-^;;
*1: 飛行機が一番確実だが,6/13は折角の休暇(遊び)なので,あえて電車にした。
*2: 予約だけして,2日前までに発券しないと自動キャンセルになる,と予約時のメッセージがあった。
*3: 基本的なフランスの国鉄の乗り方をマスターした(^^)v
そろそろ搭乗時刻だろうと思ってゲートに行ったら,
予定の便がキャンセルに!
しかも今日は次の英マンチェスター行きの便はもうないとのこと。
「どなしてくれるねん」
と空港会社カウンターに詰め寄る同行の上司。
がーん。(+_+)。
予定変更
。。
機材トラブルのため,航空会社(BA)が空港近くのホテルを用意してくれることになった。
(時既に21:00頃)
今日宿泊する予定だったマンチェスターのホテルにキャンセルの英語で電話。
仕事の先方にも英語で電話。。一応通じたみたいで,ホ。
航空が用意してくれたライトバンに乗ってホテルへ。
ハイウェイを飛ばしてどこに連れて行かれているのかよくわからん(不安)。
こじんまりした田舎町。おもちゃのよう(^-^;。
食事と宿泊費を用意してくれるというメッセージ。
15人もいれば満席のこじんまりしたホテルのレストランで食事。
バーのカウンターではおそらく地元の人たちが楽しそうに飲んでいた。
窓の外の眺め。右斜め向かいに教会。ちょうど正面にバーがあった。
なんとも"バー"っちゅー感じ。
思わぬところに来たなぁ,と思った。
普通のビジネスホテルなので100Vのコンセントが部屋にないため,トランスが活躍。
近くにスーパーもなさそうなので,部屋の冷蔵庫のビールを頂く。
さすがビールの本場,期待以上になかなか美味しかった。