«前の日記(2016-07-15(金)) 最新 次の日記(2016-07-17(日))» 編集
2016年
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2016-07-16(土) [長年日記]

_ (@^-^@) 京都へ

_ そっかー今日は祇園祭 宵山だ!

_ まず京都市美術館へ






_ 次にお向かいの京都近代美術館へ


入場者全員に ポールスミスピンクのイヤホンプレゼント♪♪
QRコードを読み取ると 説明が聞ける










_ ポールスミスの事務所の再現

アコーディオンがあった




カメラ目線の赤ちゃん



_ 恵美さんオススメのお店

将軍塚が見えた!


喫茶GABOR (ガボール)


_ 今日は祇園祭 宵山 浴衣族がたっくさんいた!

_ 無事にひまわり着いたとメール(^^)あり


_ ダリのソファー 唇 (笑)


_ 通勤のカバンの丸洗い


_ 割ってしまってガッカリ

_ 実技試験の練習(1/13番)


引っ掛けシーリングの皮剥きは4cmだが、8cmも剥いて長すぎ。

圧着してから芯線が長すぎたので、やり直した。時間ロスなので一発で綺麗にできねば。

_ 実技試験の練習(2/13番)


最初に作った渡り線が短すぎて、やり直した。時間ロスなので、渡り線は長い場合に合わせて8cmと決めておこう。

ちょっと差し込みが浅い。しっかり奥まで差し込もう。

_ 天神さん

  • 帰り道に天神さんの横を通ったら 天神祭りの傘踊りの練習中。
  • 無限ループの練習。
  • 指導の方が「ちょっと速い!」とか仰っていた(^^;。
  • 太鼓の「ポンポコ、ポンポコ・・」の音で「チャッチキ、チャッチキ」のカスタネットみたいなやつの音が隠れてる。また撮り直し。
  • 古い建物が壊されて、どんどん新しいビルに変わっていくけど、この光景は100年後も変わってなさそうに思った。

_ 覚書

動画ファイルの音だけ使って、映像は別の画像ファイルを貼り付ける手順:

  • 手元に静止画image.jpgと音声sound.wavがある
  • image.jpgからimage.aviを作る→image.aviとsound.wavを合成する
  • $ ffmpeg -f image2 -r 1 -loop 1 -t hh:mm:ss -i image.jpg image.avi
  • $ ffmpeg -i image.avi -i sound.wav out.avi

_