«前の日(05-29) 最新 次の日(05-31)» 追記
1989年
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-05-30(木)

_ 部署の飲み会

古川橋にて。途中で眠くなって,周囲の人の話も聞いてなかった。
でも2次会もして,久しぶりに家に着いたら12時過ぎ。


2003-05-30(金)

_ 部署解散会

居酒屋
何度か来たことある京橋らしい居酒屋。

_ 2次会〜3次会

京橋クルクル。。。
去年の新人君と。。
楽しいのは僕だけ?


2004-05-30(日) 真夏のような温度はれ

_ 日曜日

あさごはんはパンとスープ。 スープ飲んだら汗が出てきた。今日は暑いんかな?
(@^-^@)寝坊

_ 一人で自転車に乗って散歩

外に出てびっくり。暑っいなぁ。。夏みたい。
大阪城のほうへ行ってみることにした。


大阪城公園のほうからお囃子が聞こえてきた。行ってみることにした。

_ お囃子の練習

天神祭のお囃子の練習だった。

なるほど基本構成は,
太鼓一人,鐘二人(=「コン!」と「キン!」)みたい。

_ 大阪城散策

お堀や天守閣のあたりは,絵を描いている人がたくさんいた。いいなぁ。僕もやろうか。


・・一旦家に帰った。

_ 扇町プールへ

昨日買った水着を持ってプールへ。今年初!
泳いだ距離=2000m
今年初なのに少し泳ぎすぎた。筋肉痛。。。(>_<)

_ ばんごはん

  • 豚シャブ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ マロニー [ボクもゴーグルと帽子を新調したよ。 近所の温水プールに休みに行ってきた。 おじさんおばさんモクモクと泳いでたよ。]

_ マロニー [すごい。ほんまもんみたい。]


2005-05-30(月)

_ ひるごはん

鱈みたいなやつ。ご飯と味噌汁,冷奴。

_ 夜間授業

阪大中之島センターで。。今日も眠すぎ・・・(~o~)

帰り道(堂島川)。。。(21:00)


2006-05-30(火)

_ ばん


2007-05-30(水)

_ ばん


2008-05-30(金)

_ 出張2日目

今日で大阪へ帰る.朝ホテルで朝食を食べて,先方の最寄り駅までJRに乗って移動した.
小野田駅→厚狭駅.

厚狭駅に到着して,少し待ち時間があったのでホームを見てたら,やたら奇麗なEF65 1100番台がやってきた.

とにかく塗装がやたら奇麗.新品みたいだった.帰宅してからEF65 1131で調べたら,マニアのページによると3月に塗装のやり直しをやったらしい.

_ 大阪へ(厚狭→新山口(昔の小郡)→大阪)


厚狭から新山口間に乗車したこだまは0系で,引退を控えて開業当初の塗装に戻されていた.これまたEF65と同じくこちらも外観はピカピカ.ええ感じ.(^-^)写真を撮っている人がたくさんいた.

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ マロニー [EF65は主に品川と下関の基地があって 特に台車が下関のものはグレー色、品川は 黒色で塗装されているらしいよ。]


2009-05-30(土)

_ 今日から!


うちのマンション内冷房開始です(^-^)

_ 天王寺駅 待ち合せ

_ 近鉄電車 富田林すばるホール

_ アコーディオン・フェスティバル

_ 長いアコーディオンの演奏 ギネスに挑戦

_ よねやまえいいちさん


ずっと前から一度 どうしもお会いしたかった方に逢えてサインももらう

_ よねやまコレクション(ほんの一部)

_ ほか

_ ローランドVアコーディオン演奏

_ 日本で初のダイアトニック・アコーディオンのデュオ<グーパパ&トコ>


よねやまえいいち、服部洋一郎

_ プログラムすべて終了


2010-05-30(日)

_ (@^-^@)神戸へ

_ お昼 むさし へ


_ 個展


_ TV

  • せそん様とワルもんの戦い

_ おいしいほうじ茶だそうだ


2011-05-30(月)

_ ズッキーニのげってぃ


2012-05-30(水)

_ 色鮮やかな野菜たち


2013-05-30(木)

_ (- -)



2014-05-30(金)

_

_ 洗ったカーテンをつける



2015-05-30(土)

_ モーニング

_ (@^-^@) 11時に萩野くんと待ち合わせ

神戸大丸へ

_ 腹ごしらえ


5人でランチ 

トークにはツカミが重要 ぼけ突っ込み
大人の駄菓子屋さんの話 など短い間にしゃべったー

_ トークショー




从▼-▼从 

たくさんお客さんが集まった

大盛況 




_ 从▼-▼从 と一息 ( ^-^)_旦~~

_ 屋上ビアガーデン

大阪に戻り びるぼーどの後

ウルサすぎたーー (x_x)

_ 場所を我が家へ移し



12時過ぎまで 語り合った(笑)


2016-05-30(月)

_


>^))彡 飲み会


2017-05-30(火)

_ お土産

HDKさんから淡路島土産

_



2018-05-30(水)

_ “ Moment of Happiness “


_ 東京研修お土産

YGちゃん TAちゃん





2019-05-30(木)

_ 昨日から阪急 北欧フェア

_ 晩 と レモンタルト!!絶品



2020-05-30(土)

_


_ 世界のコロナ感染者数

_ 鳥づくし







_ 空色



_



2021-05-30(日)

_ 朝ごパン

_ お届け物到着



_ まな板

新潟県三条市製

_ おやつ

_ 紫陽花がきれい


_


_ きょう見たYoutube

  • まる&はな
  • 養老先生


2022-05-30(月)

_ となりの人間国宝さん

_ お昼

_


2023-05-30(火)

_ 雨も上がって 蒲生四丁目までジャガーで (^-^)/


_ 蒲生四丁目到着

我が家から20分(^^)

_ ランチ ボストン












_ 道端で 紫陽花

_ アマレット





















_ 30分後 無事 城北公園到着











_ 城北菖蒲園


































_ 城北大橋







_ イオンアプリ マイクーポンの出し方

_



2024-05-30(木)

_ お昼とおやつ

_ ご近所にもうすぐオープンみたい