«前の日(05-15) 最新 次の日(05-17)» 追記
1989年
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2003-05-16(金)

_ あさごはん

牛乳

_ ひるごはん

  • えびちりソースカツ
    後で知ったが,こんな名前だったら食べなかった。
  • 冷奴
  • ほうれん草のおしたし
  • ごはんとみそしる

_ ばんごはん

  • もやしの卵とじ
  • じゃこぽん


_ (@^-^@)飲み会

で,ご近所にお住まいの方なので"我が家"(?)へ着ていただく→宴会

うぱ。

わんきちとっくに寝てた模様。


2004-05-16(日) 一日雨ばかり。。

_ 朝から雨

結構降ってる。。。(・_・)

(@^-^@)寝坊。

_ あさごはん

ぱんと牛乳

_ 傘をさして散歩

ジュンク堂へ。さすがに人もまばら。

_ ホームページ改築作業

だいぶ出来た。リンク切れなど修復。

それにしても雨,よく降るなぁ。。。

_ 梅田へ

(@^-^@)は誘ったが雨なので嫌がる。

一人で傘を差して電車に乗って梅田へ。

イングス,三番街, Loftなどへ。

しばらく行かないとお店が結構変わってる。

_ ばんごはん

釧路ラーメン。 GWに両親が北海道へ遊びに行ったときのお土産。 美味しかった。


2005-05-16(月)

_ 月曜日

会社終ってから勉強会。(^^)眠かった〜

_ デザート


2006-05-16(火)

_ 賞品!


和田萬(有名なゴマやさん)の電話番号語呂合わせを考えたら採用され
賞品がおくられてきた!

_ さて?

0120−507380
あなたならなんと考える??
私は。。

ゴマならすり鉢

_ パスタ


カルピスさんに頂いた からすみでパスタ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [ちなみになんて考えたん???]

_  [ご・ま・な・み・や・まん。ちゃうなあ〜。]


2007-05-16(水)

_ かんたんばん


2008-05-16(金)

_ ばん


2009-05-16(土)

_ あさごはん

_ (@^-^@)おでかけ 栗ちゃんと

rosanera【 ローザネーラ】 @ 大阪靭公園

お店の入口には本日は予約で満席と書いてあった





_ 靭(うつぼ)公園



タイミングよく今日からバラ祭


ハンドマッサージが500円→300円 やってもらった

_ ばら園


_ ばん

_ 覚書

  • cocot
    久しぶりに便利すぎるソフトを発見。適当なサーバにログインするときに文字コードを気にする必要がない。


2010-05-16(日)

_ 英国家具到着!



寸法ぴったり

_ あひる

_ 空がきれいだった


_ ばん


2011-05-16(月)

_ (@^-^@)

_ ばん

_ BGM

  • 栄冠は君に輝く/関西吹奏楽連盟


2012-05-16(水)

_ 近江野菜 たっぷり


2013-05-16(木)

_ 阪神 沖縄展


いつものメンバーで部活動 

_ 阪急 NYフェア




_ シャンデリアテーブル



_ 小学校時代の旧友の作品


新潟から届く なんだか新鮮 

無駄のないデザイン 




鉄なのに IH対応が嬉しい o(^-^)o


_ BGM

  • わかまつくん かしまさん


2014-05-16(金)

_ MS-DOSのソースコード

  • 新聞記事で、2014/3/25からMS-DOS ver1.1のソースコードが公開されていることを知ったので、ダウンロードしてみた。

_ MS-DOS ver1.1のファイルリスト

 63781  5  9  1983 ASM.ASM
 67064  5 17  1983 COMMAND.ASM
  3625  7  2  1982 HEX2BIN.ASM
 36882  8  3  1982 IO.ASM
114253  5 17  1983 MSDOS.ASM
   649  5 17  1983 STDDOS.ASM
 16223  7  1  1982 TRANS.ASM
  1121 12 19 15:15 Tim_Paterson_16Dec2013_email.txt

  • 懐かしいMASMのソースコード(*.ASM)。
  • 大学生のときMASMを親に買ってもらって遊んでいたことを、今思い出した。今考えるとかなりマニアック。
  • 当時は言ってもまだ黎明期なので自分でも理解できる範囲が多いだろうと考えていたと思う。
  • 市販ソフトでは他に、Turbo C++も持ってたなぁ。
  • 大学生としては購入するというハードルが高く、その後"フリーソフト"、"GNU General Public Licence", "unix互換"を活用する考え方に代わり今に至っているように感じる。

_ やっとこさ金曜日(^-^)/


本吉(ぽんきち)くん↑ 本好き  CDは1703の植松さんご夫妻が本場NYで録音してきたジャズ

_



_ アン洞ちゃんから金沢土産


2015-05-16(土)

_ 10時 阪急NYフェア








_ 祝祭広場で



  (^Q^) 





_ 自転車3人 ツーリング


_ ECO邸



1階


2階


結霜ガラスが入る 木枠♪ 


後ろから見たらこんな感じ 



 天井窓が明るい

_ キッチン


キッチンから えこちゃんとお母様のお部屋の扉



こだわって作ってもらったアーチ

_ 和室



_ 玄関と外壁

_ オープンハウス



なんだか 異国の住宅街に迷い込んだような風景


研究室の廊下を歩いてるよう 


玄関入ったら いきなり階段で!! メゾネットタイプ (❛□❛✿)


目に飛び込んできたのは 窓から堤防のグリーン 




あっちゃんが2013年に見た物件

_ 満員御礼 入れず


残念

_ 鹿島屋豆腐


なんだか癒し系(笑) のお店だった 

_ ( ^-^)_旦~~タイム


_ びるぼーど

_



2016-05-16(月)

_ うねちゃんランチ♪

手作りアクセサリー

シャンパーニュにて 写真取り忘れた

_ トランプ柄

_


2017-05-16(火)

_



2018-05-16(水)

_ ライフで買い物して帰る


2019-05-16(木)

_



2020-05-16(土)

_ 雨模様

ベランダお掃除

_ お昼




すっかり さら地になった!! 

_ 散歩へ






_

_ 世界のコロナ感染者数

1週間でロシアが急増!!! ついで英国も \(●o○;)/


2021-05-16(日)

_ 今日から梅雨入り 平年より3週間早く去年より25日早い!


_ カフェタイム

_ お昼

_ ZOOM の実験

_ 千里山御用邸へ





_



2022-05-16(月)

_ 朝ごパン


_ 13時 栗ちゃん来訪




栗ちゃん 帰る 

_ 栗ちゃんの徳島土産

_


2023-05-16(火)

_ 佳代と神戸へ

_ 三宮






ユニクロの上がランチのお店 

_ ランチ igreg ベガ

【VEGA Lunch】デザート付きお手軽ランチ+デザート10種プレート
















_ こべりん

佳代のアプリがうまくいかず 今回は断念

_ 阪神電車で岩尾駅まで





_ ゴッホアライブ

































_ ひまわりの部屋













_ グッズ













_ カバの気持ちへ

残念ながら夕方貸切のためお店はクローズ 撮影だけさせて貰った








_ 庭へ






_ 駅前の喫茶店へ






_





2024-05-16(木)

_ 御大

_

_ 保険料申請書記入

_ お昼

_ ちょっくら梅田へ



_ 阪神は沖縄フェアしてた