| 前 | 2010年 7月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
なに?(価値)
中・高・大学生の頃はワクワクして、テレビ中継を夜遅くまで観た。
時期が大阪の夏の訪れの頃。
高校生の頃は「毎年家でクーラーをはじめて入れる日」が決勝戦の頃だと思った。
大学の頃は前期試験で大変だったな。
ウィンブルドンが終わると祇園祭やな。
今年は少し大会日程の時期が早くなったのかな、と思って調べたら全く変わってないらしい。
今年はワールドカップに押されて今一歩盛り上がりに欠けていた気がします。イングランドが負けた後も・・・。