«前の日(03-14) 最新 次の日(03-16)» 追記
1988年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

1988-03-15(火)

_ 神戸国際会館

DANCING TOUR 夜明けまでヤリたい 


2002-03-15(金)

_ 会社やすみ

_ ばんごはん

  • ごーや

_ サイクリング

久しぶりのサイクリング。大川沿い。
たまにはこういう余裕のあることがしたい。

_ BGM

  • A First / スコットハミルトン

2003-03-15(土)

_ あさごはん

  • ぱんとスープ
  • サラダ

_ 実家へ

ピンさつ交換

_ 結婚式出席


受け付けをお手伝い。
参加者100名を超える大規模な披露宴。

_ 慈悲

「慈悲を大切に」と主賓の方のご挨拶
同席は小中学生の友人ばかり。みんな相変わらず面白い。

_ 2次会

新地にて。
同級生が主催。司会etc...
みんな披露宴から付き合ってお疲れの模様。。

お幸せに(慈悲を大切に・・・)


2004-03-15(月)

_ 代休

久しぶりに休んだ。
洗濯山盛り。2バッチ。

_ おひるごはん

_ 散歩

_ ばんごはん


2005-03-15(火)

_ おみやげ


ぷっちのタイ土産 プリッツ

_ ゲッティ


まーちゃん皿


2006-03-15(水)

_ いもちゃん


花粉症みたい

_ ばん


今日も黒田庄和牛

_ 毎年恒例


この日はもう住人でないんだけど。。


2007-03-15(木)

_ 東京出張!


今日は>^))<が東京へ 昨日の富士山とはまた違う

_ ばん


2008-03-15(土) 花粉ピーク↑

_ 夫婦とも(x〜x)


あひるごパンの用意

_ (@^-^@)散歩


大相撲春場所巡業で大阪にはお相撲さんがわんさか

_ ばん

_ 花粉症に効く?泡盛


請福ファンシー

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_  [私の職場の向かいの公園に相撲部屋がテント張ってるわ。]


2009-03-15(日)

_ こだま グリーン車の旅

_ 《春アコーディオンツアー 2009》 東京 公園通りクラシックス

_ 駅弁


ちゃこちゃんお薦めつばめグリル

_ BGM

  • 放課後の音楽室/ゴンチチ
  • 赤いスイートピー/松田聖子
    youtubeで。なんちゅー放送や。「すぐ歌えます。」っていう感じ。
    新幹線の騒音一切なし。どうやってカラオケ聴いてるん??


2010-03-15(月)

_ ばん


撮り忘れて食べてもた。。


2011-03-15(火)

_ 計画停電

「計画停電、いわゆる輪番停電」、って知らんわ。
初めて聞いたデ。「計画停電・・いわゆる輪番停電」って
*いわゆる*ってなに?イライラ。。。



_ 花粉

かなり飛んでいるようだ。今日は春季交渉の関係で、残業禁止なので早く帰宅できる。 会社の帰りに河野医院へよった。6:20着。ガラガラ。「鼻水、出てきた?」と聞かれてはいと答えたら、 処方薬が増えた。

  • エバステル
  • セレスタミン

セレスタミンはお父さんがよく飲んでるやつかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ take [合格おめでと♪]


2012-03-15(木)

_ 花粉

只今帰宅途中の電車の中。終電一本前か。疲れた。花粉飛んでる模様。

_ ホワイトデー


あげていない人から今回は二人も頂いた~びっくり

_ (@^-^@)誕生日プレゼント


_ おすすめドレッシング


2013-03-15(金)

_ ホワイトデー


_ 最終準備


>^))彡 山口日帰り出張で23時前に帰宅 (´ 。`) =3

_ 明日は早朝起き


......(o^^)o 行くで〜!


2014-03-15(土)

_

_ デザート




2015-03-15(日)

_ 音楽聞きながら♪♪♪

_ 老朽化の革バンドを一新






(@^-^@) アコーディ音 レッスン 

_



克巳が送ってくれた みかづきの イタリアン!!
すごい再現力



2016-03-15(火)

_ ニューアルバム届く (^-^)/


めっちゃ音がイイ♪

_

_ u._.uと ムートンちゃん

u._.u 骨抜きにされてる(笑) 

前職は モデル

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけちむ [あかん。わんちゃんに反応しよる、旦那が(笑)]

_ u._.u [わんきち です♪ お部屋に連れ込んでるねん。]


2017-03-15(水)

_ ランチのおとも♪

獺祭のチョコレート

_


2018-03-15(木)

_ 【GL】 03月 穂の河

_ 3人夜部会

ふじもと


2019-03-15(金)

_ ひとり夙川を散策







いしばねちょう

珍しい字。。「刎ねる」は「跳ねる」と類似。 石を刎ねる。調べたら石工の街だったらしい。




天気が良くて風もなく穏やか。阪急の苦楽園口駅で降りて、夙川沿いを散策。
苦楽園口駅前通りを西へ。
殿山町の豪邸街を不審者と思わてるかな、と思いつつ夙川駅まで歩いた。

_ 梅田に戻り



ンパンパ

_ ホテルニューオータニ大阪 へ移動


早めにニューオオタニに到着した。ホールの喫茶が若い人ばかりで何かな?と思ったら、苺の食べ放題のイベントだった。
18時開始だったらしく、突然行列ができた。苺に群がって、みんなありんこみたい(^-^)。

_ いずみホール到着


ぷっち夫妻と合流




お隣に座った 宝塚より来られた 前多さん と色々とお話する







セットリスト 

_ 自転車で 帰宅

_ 今日の付録(笑) と 直美ちゃんからBDプレゼント♪



すごいラッピングセンス! 

_



2020-03-15(日)

_ 今日は風が冷たい

_ ぶらにしもり



_ >^))彡 岡本散策











久しぶり アコーディオン練習♪

_



2021-03-15(月) 部分在宅勤務

_ 今週は埼玉県

草加煎餅 狭山茶 鉄道博物館 川越小江戸(こえど) 

_ おぼこにちょっと逢う

_



2022-03-15(火)

_ >^))彡 最高得点!!


_ (@^-^@) 超久しぶりに千里中央へ





千里セルシーは廃墟のようになってた・・寂しいなぁ (/_;)


_ 千里セルシー

開業が1972年 施設の老朽化が進んでいることなどから「千里セルシー」と「千里阪急」を一体的に再開発し、延床面積約10万㎡級の大型複合商業施設を整備
千里阪急ホテルは2025年度末ごろに営業を終了

_ 本日の待ち合わせ場所 千里阪急ホテル














_ アフタヌーンセット






















満腹 ごちそうさまでした!


来週の神戸水族館の予約完了 

_ 春の気配がたくさん!











_ 仙寿の間

30年前(平成元年1992年)3月21日にここで佳代は華燭の典をo(^^(^^o)

_ シャレード森さんから誕生日プレゼント♪


_


2023-03-15(水)

_ 深夜のボケボケお月さま


_ みの吉 南森町へ

_ うーさん初施術体験&権兵衛




みの吉から誕生日プレゼント このほかにコップも 


2024-03-15(金)

_

_ お昼

_

_ みの吉来訪



プレゼント