«前の日記(2011-08-16(火)) 最新 次の日記(2011-08-18(木))» 編集
2011年
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|

2011-08-17(水) [長年日記]

_ ボンジュール(Bonjour)

_ 今日まずはベルサイユ宮殿に

_ Château de Versailles 到着


バロック建築の代表作で、豪華な建物と広大な美しい庭園で有名

_ 本日のガイド 名前忘れ(^-^;


私達は「鶴光」さんと呼んでいた

_ 外に出る

_ バスでパリに戻る


NYから送られた自由の女神 ちっちゃ~~


エッフェル塔


シートベルトをするようにしつこく言われた


本を執筆中だとのこと 買ってみたくなった タカハシタモツさん

_ 地下鉄で移動


シテ島へ

_ Cathédrale Notre-Dame de Paris

_ RERスト中?!

_ リヨン駅 (Gare de Lyon)

_ 『ル・トラン・ブルー ~Le Train Bleu~』


『ル・トラン・ブルー』は英語の『ブルートレイン』
ベル・エポック調の装飾が華やかな店内の窓から
発着する列車を眺めながら食事することができる

_ 移動

_ メトロのカルネ


3人で使用するのでなくなって再度購入


エッフェル塔めざす

_ 2003年の時と違う角度から


フォルムに無駄がない

_ 早替え~


Yuming のごとく早替えして・・!
つづく! 

_ セーヌクルーズ



なんとさっき必死でこの場所からタクシー飛ばしたのにまたエッフェル塔下へ来るとは・・
そのままいてもよかったくらい (^-^; 

_ いざ乗船



ブラジル出身でフランスで活躍してるサッカー選手 ネネが同乗
こっそり撮らせてくれた♪

_ 23時ライトアップまもなく終了