«前の日記(2018-09-13(木)) 最新 次の日記(2018-09-15(土))» 編集
2018年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|

2018-09-14(金) [長年日記]

_ 【 新潟ラバー 佐渡島編 】3泊4日

起床4時 5時25分出発

_ 伊丹空港 満員!

空港バスも始発にも関わらず満席!




ひろこちゃん無事間に合う! 

_ ANA 離陸



新潟上空は 青空の晴れ! やったー (^_-)-☆




佐渡汽船も見えた! 新潟競馬場も

_ 8:15 新潟着陸

JALのあっちゃんを待つ

_ 新潟駅にて駅弁予約

あっちゃんとも無事合流しホテルチェックイン

_ JR亀田駅下車 タクシーにて 中央卸売市場へ



_ 市玄にて あさっぱラーメン



あっさりして本当に絶品だった
【 新潟ラバーズ手帖 】に登録決定 (^-^)/

_ 亀田駅までバスがある?!



バスは遠回りとわかり タクシーを電話で呼ぶ 


しかし暑いくらいのお天気 (*^o^)──☆”

亀田駅にレンタサイクルがあるのを確認 次回は自転車やね!

_ 亀田駅から JR新津駅へ



なみちゃんが来るまで レトロ商店街で休憩

_ なみちゃん合流 レンタサイクルする




_ ランチ






本日のママ よしみ に決定(^-^)/


_ 自転車で新津鉄道資料館へ







このカバンが可愛かった どこで買ったのかな。。

















_ カフェで休憩



_ ぽん酒館 クラフト 出来てた




_ おばんざい穂


_ せきとり