«前の日記(2015-06-20(土)) 最新 次の日記(2015-06-22(月))» 編集
2015年
6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|

2015-06-21(日) [長年日記]

_ AM1:00 ホテルへ帰館

_ おはよー



_ 朝の散策





_ 小田急 新宿駅


レトロなロマンスカーがまだ動いているみたい



_ 代々木八幡 下車

_ 教えてもらった 365日


東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12



すごくパンのいい香りがする
ひっきりなしにパンが焼きあがる





パンのお皿(木)はロサンゼルスの家具屋さんで購入したそうだ



パン屋さんに和食 炊き込みおにぎり

_ 電話相手に通じて 急遽そこへ行くことに!


_ 旧安田楠雄邸庭園(やすだくすお)


大正8(1919)年に建設された近代 和風建築として価値が高く、
在来建築技術と西洋から伝来した新しい技術力、そして 大正期までに高まった工業技術力を
優れた意匠として十分に発揮して造られた建物

「豊島園」の創設者である実業家・藤田好三郎氏によってつくられた近代 和風のお屋敷

大正12年(1923)安田財閥の創始者安田善次郎の娘婿・善四郎が購入し、
昭和12年(1937)に 長男楠雄が相続



早速 結霜ガラスを見せてもらう 

この結霜ガラスは独特で なぜかいも虫っぽい模様が
何をしたらこんな模様になるのだろう・・・




 雁行の家 

国民的財産である美しい自然景観や貴重な文化財・歴史的環境を保全し、
利活用しながら後世に継承していくことを目的に設立した
公益財団法人日本ナショナルトラストに寄贈された 







茶の間



ミシン 

台所

昭和初期のシステムキッチン  アイランド式



水屋にも 結霜ガラスを発見 




_ お風呂場


ワンクリックで写真を大きくするとわかるが
入口にあるのは 洗髪台だったのではないか。。とのこと






型をとるのに当時は寒天でとっていたそうだ
歯型もそうらしい 
昔はあるもので なんらかの工夫をしていたんだなぁ





照明
左(上)は当時のもの
右(下)はレプリカ 
2011年3.11 地震でレプリカは落ちて割れたそうだ

_ 21_21 DESIGN SIGHT(トゥーワントゥーワンデザインサイト)



















_ 動きのカガク展 動画




クワクボリョウタ 桑久保 亮太 Ryota Kuwakubo 作品『ロスト #13』

_ 羽田空港へ




YOSHIMI !

_ 伊丹空港 到着

_

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ まろにー (2015-07-05(日) 23:02)

この旧安田邸に以前行ったことがあるわ。硝子の記憶より、台所の調度品とその上部の天窓が記憶鮮明。