«前の日記(2018-04-20(金)) 最新 次の日記(2018-04-22(日))» 編集
2018年
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2018-04-21(土) [長年日記]

_ 10:00 かよと待ち合わせ

_ 10:30 出発 関ドライブイン昼食

三重県の誇り!「松阪牛」すき焼き

_ 特典の1つおせんべい頂く

_ 13:40 アクアイグニス到着



_ 「辻口ファーム」でいちご狩り食べ放題

いちご40分食べ放題


章姫(あきひめ) 酸味少なめジューシーで甘い
紅ほっぺ  ほっぺが落ちるくらいにコク
桃薫(とうくん) 桃の味
食べ比べ 


















































_ 海が見えたー!

_ 15:45 三井アウトレットパーク・ジャズドリーム長島着 三重県桑名市長島町

120分の自由時間



_ カフェタイム




かよ カバンを衝動買い!(笑)

_ 夕日がすっごく綺麗!


_ なばなの里 長良川 水辺の夢のような小さな村

日本最大級!幻想的なイルミネーション












紫陽花とハンカチの木

_ アイランド富士に乗る

地上45メートルまで回りながら回る展望台


ツイてることに 乗ってる時に点灯の瞬間!が見れた
ラッキー♪♪






_ 光のトンネル 200m











_ 桜のトンネル 100m




_ 20:10 なばなの里出発

_ 22:30 大阪に戻って来た

あー楽しかった♪

充実した1日

_ 23:00 お家到着