«前の日記(2015-07-07(火)) 最新 次の日記(2015-07-09(木))» 編集
2015年
7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2015-07-08(水) [長年日記]

_ 今年の滝川おどり

_

_ お父さん誕生日

窓枠への硝子施工の基本的技術の話。木枠の場合。 アルミ枠の場合の寸法の考え方・・

_ 食後は、イタリー検討委員会vol.2

委員長:u._.u

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ こいさん (2015-07-09(木) 23:03)

イタリーはどこへ行くんかなぁ〜 (^^)

_ >^))< (2015-07-09(木) 23:36)

おせえてくらさい。<br>ベネチアの駅から島内のホテルへの移動。なんかいい方法がありますか?<br>78歳の母同行。むー。

_ こいさん (2015-07-10(金) 22:57)

お手軽なら、運河沿いでヴァポレット=水上バスの停留所近くのホテルを予約して、駅前からヴァポレットで移動。余裕があれば、運河沿いで且つ運河から直接アクセスできるホテルを選んで、水上タクシーで移動、かな。歩きは石畳で段差も多いから、極力水上移動で住むようにするのが楽かと。

_ >^))< (2015-07-11(土) 00:25)

だんけしぇん。イタリア人見つけて「i like ヴァポレット、ヴァポレット(^o^)」言うてみます。

_ u._.u (2015-07-12(日) 00:53)

ダンケシェーンはドイツやでーイタリーは グラツィエ!