«前の日記(2009-03-19(木)) 最新 次の日記(2009-03-21(土))» 編集
2009年
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2009-03-20(金) [長年日記]

_ (@^-^@)は韓国ソウル


快晴

_ 地下鉄に乗って サムソン(三成・Samseong・219)へ

_ 朝ごはん


ハングルでなんていう名前かわからないお店

「チョンボッチュク(あわび粥)」を食べる

岩のりを一緒にいれてお粥作ってるので海苔の色

_ COEXモール 

_ お茶( ^-^)_旦~~


The Coffee Bean

_ 松炭プデチゲ


去年7月に行ったプデチゲのお店の近くだったので
見に行ってみた

_ バンブーハウス(BAMBOO HOUSE)







_ 仁寺洞


去年 雨宿りしたコンビニにて


自分の影と一緒に撮ってみた

_ 伝統茶院




なつめ茶と五味子茶

_ 街を再び散策


手彫りの印鑑屋さんを見つけ ハングルの名前印を作ってもらうことに

ホットック屋台

出た〜〜!ファンジニキティちゃん

スターバックス韓国版

さきほど注文した印鑑をとりに戻る

アコーディオン発見! 実物じゃないけどね。。


シュークリーム

_ ばんごはん 古宮


石焼ビビンバの専門店
昨日と同じマッサージ店へ ヘッドマサージ&ハンドマッサージする 

_ そのころ>^))彡は・・落語

  • 佐々木裁き/桂枝雀
    これは爆笑。。大ヒット。
  • 五光/桂米朝
  • 軒つけ/桂米朝

_ BGM

  • polar/角松敏生
  • Moonlight Tokyo Bay/角松敏生