«前の日記(2002-11-02(土)) 最新 次の日記(2002-11-04(月))» 編集
2002年
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-11-03(日) [長年日記]

_ 四万十川くだり

四万十川
6:30:温泉営業開始
8:00:旅館の朝食
9:00:旅館を後に。。。バスに乗り込む
四万十川河口の中村市を目指して出発。
しかし,バスに乗るや,みんなスヤスヤ。。。(-.-)(~o~)
寝すぎ。。。

でも僕もウツロウツロ,,きもちよかった。(^-^;;;
お天気は,文化の日らしく,最高。

_ 石の風車


四万十大正 にて。。
一応,風でくるくる回る


_ 沈下橋


沈下橋って1つか,2つかと思ってたら,かなりたくさん掛けてあった。
でも始めてみれて嬉しかった(^-^)

_ 中村市到着

中村市
昼食。。場所は予定していなかったので,いいところが見つからず全員で,
回転すしに入った。(_ _;;;;

四万十トンボ自然館:

ここへ来て雨になった。(14:45発)
国道56号線を通ってひたすら高知港を目指す。

  • ニュー佐賀温泉前(15:30)
  • 「道の駅」あぐり窪川前(15:47)
  • 久礼の大正市前(16:30)
  • 「道の駅」かわうその里すさき(17:20)
  • 両国インター(18:00)

_ ばんごはん

何も活動していないが,晩ご飯が食べられる。。。幸せ。。

_ 高知港(19:50)

到着。。。真っ暗。今回の旅も終盤に入る。

_ フェリーこうち

21:30高知港発

行きと同じく船の一部に居座ってドンチャン騒ぎ。。。
さすがに皆さん,飲みすぎで,疲れ気味。。。(^-^;;;
皆さんに誕生日を祝っていただいた。。。ありがとうございました。

_ 室戸岬沖通過(23:20)

全員,眠い目をこすって,デッキへ。。
灯台が見えた。(~-~)
でも,満点の星空。。綺麗だった。。。

  • カシオペア座
  • オリオン座

を確認できた。。。
でも星座に詳しければもっとわかったハズ。。残念。。。