前 | 2025年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アサヒスーパードライ CHALLENGE MATCH 2025 JAPAN XV vs オーストラリアA代表
7 ー 71 オーストラリアの勝ち
【ミャクミャクからのご挨拶】(EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトから引用)
おはよう、未来。
朝がきました。
いつもと同じように、朝がきました。
2025年10月13日をもって、万博は閉幕を迎えました。
184日間、2,500万人を超えるみなさんに
来場いただき、本当にありがとうございました。
たしかに、万博は終わりました。
でも、こうも思うのです。
万博はつづく、って。
そう。一人ひとりのなかで、
いろんな何かにカタチを変えてつづいていく。
それはアイデアやイノベーションのような
大げさなものだけではなく。
海の向こうにはいろんな国があって、
いろんな文化や価値観があるんだな、とか。
当たり前って当たり前じゃないんだ、とか。
いろんな課題は山積みだけど、
それに負けないくらいの希望もあるんだ、とか。
人間って世界って、まだまだ伸びしろばかりだ、とか。
きのうまではなかった気持ちが、
あなたのなかで確かに生まれているとしたら。
きょうの朝は、あしたの朝は、
まったく違う方向に進んでいける。きっと、絶対に。
朝がきました。
いつもと同じようで、どこか新しい朝。
だからこそ、こんな言葉を贈りたいのです。
おはよう、あなたの未来。
大阪・関西万博、閉幕。
みなさん、ありがとうございました。
イタリア館の前には本日限定で来年のミラノ冬季オリンピックの宣伝も兼ねて
スケートリンクが!
そして万博最後のドローンにはミャクミャク!!
ANRI LIVE 2025 TIMELY!! ツアー
1983年角松敏生プロデュースでオリコンアルバムチャート1位を獲得
そのアルバムのツアー 年を重ねて2025年開催
セットリスト
BOOGIE WOOGIE MAINLAND
SHYNESS BOY
Remember Summer Days
YOU ARE NOT ALONE
砂浜
夏の月
SUMMER CANDLES
LOST LOVE IN THE RAIN
Last Summer Whisper
缶ビールとデニムシャツ
WINDY SUMMER
STAY BY ME
気ままにREFLECTION
HAPPY ENDでふられたい
A HOPE FROM SAD STREET
悲しみがとまらない
DRIVING MY LOVE
オリビアを聴きながら
<アンコール>
CAT'S EYE
思いきりアメリカン
<Wアンコール>
GOOD-NIGHT FOR YOU
BAND MEMBER
Keyboard 小倉泰治
Drums Kenny Mosley
Bass 小松秀行
Guitar 黒沢和貴
Sax 鈴木明男
Trumpet 小澤篤士
Trombone 高井天音
Chorus Gary Adkins VahoE Dawn